01データで見るCDG
2022年12月時点
02社会データ(従業員データ)
2021年度※3月時点 | 2022年度※3月時点 | 2022年度※12月時点 | |
---|---|---|---|
従業員人数 | 259 | 268 | 271 |
男女比(男:女) | 48:52 | 48:52 | 47:53 |
正規雇用比(正規:非正規) | 96:4 | 96:4 | 96:4 |
障害者雇用数 | 5 | 6 | 6 |
管理職男女比(男:女) | 83:17 | 74:26 | 74:26 |
取締役・監査役男女比(男:女) | 85:15 | 85:15 | 85:15 |
平均年齢 | 35歳 | 35.9歳 | 36.4歳 |
平均勤続年数 | 7年 | 7年 | 7年 |
離職率 | 4% | 7.8% | 3.9% |
有給休暇取得率 | 59.5% | 59.3% | 63.6% |
育児休業取得率 | 100% | 100% | 100% |
育児休業復職率 | 100% | 100% | 100% |
月平均残業時間(一般職) | 26時間 | 27時間 | 25時間 |
月平均残業時間(管理職) | 44時間 | 45時間 | 42時間 |
業務関連幸福度調査 受検率 | 72% | 80% | 85% |
ストレスチェック受検率 | 89% | 84% | 89% |
定期健康診断受診率 | 100% | 100% | 100% |
※2022年12月以降は、有給休暇取得率のみ翌年3月末締めでの数値となります
03ガバナンスデータ
2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | |
---|---|---|---|
内部通報件数 | 0件 | 0件 | 1件 |
連結損益計算書における法人所得税 | 218,586千円 | 166,254千円 | 85,243千円 |
セキュリティ違反 | 0件 | 0件 | 0件 |
コンプライアンス関連研修受講率 (ハラスメント防止・インサイダー取引防止) |
90% | 92% | 90% |
情報セキュリティ研修受講率 | 96% | 93% | 94% |
04環境データ
2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | |
---|---|---|---|
年間消費電力(従業員一人当たり) | 2,610kwh | 2,184kwh | 2,146kwh |
その他、マテリアリティ(重要課題)の提供価値項目に掲げております、『おどろきと笑顔の循環型マーケティングの立案』では、クライアントに対して、社会課題に沿ったSDGsを意識したエコ商材やデジタル景品等の提案を行っております。
また、『循環型プロダクトの創造』では、当社クリアファイルを再生PP70%使用したものに変更し、2021年度のPP使用料を約50トン削減する計画です。
またCDGグループのポケットティッシュ製造子会社である岐阜クリエートでは、以下を推進しております。
● 年間ポケットティッシュ製作数約1億個の内、約90%がFSC認証の原料です。
※(Forest Stewardship Council®:森林管理協議会)資源の原料を使っています。
また残り約10%のポケットティッシュの製造においても、環境に配慮した原料を使っています。