事例紹介
- プロモーション
- コンテンツ
- プロダクト
- チャネル
- コンサルティング
国民的菓子ブランドのコンビニ限定キャンペーン
ターゲットに人気のファッションブランドとのコラボレーションで
アウトドアに「ポッキー」というイメージ訴求に成功
クライアント:江崎グリコ株式会社様
ブランド :ポッキー、プリッツ
案件
国民的なお菓子ブランドである「ポッキー」と「プリッツ」が、特に若者層をターゲットに展開するコンビニ限定キャンペーン
企画のポイント
- ●コンビニ限定キャンペーンにおける若者層との効果的な接点づくり
- ●ブランドが新しく打ち出していた、外でポッキーやプリッツを食べるというスタイル「そとポ」を訴求

実施内容
- ●「そとポ」との親和性があり、若年層に人気があるファッションブランド「WEGO」とのコラボレーションを企画
- ●「そとポ」のコンセプトに加え、ターゲットの嗜好に合わせた景品デザインを「WEGO」にて製作。
- ●コラボレーション効果を最大限にするため、キャンペーン告知動画を制作し、原宿WEGO店舗保有の大型ビジョンにて配信。また、WEGO店舗にて商品サンプリングを実施。
- ●ライセンスやデザイン監修、景品と店頭POPの制作、品質管理、ロジスティクスをトータルに管理


WEGO
10~20代前半をメインターゲットとする、カジュアルファッションブランド、北海道から九州まで全国展開している。中高生を中心に大きな人気を集めており、様々なタイアップ企画を展開している。
© WEGO Co., Ltd.
- プロモーション
- コンテンツ
- プロダクト
- チャネル
- コンサルティング
大型スパ施設の新店舗ブランディング
既存店とは違うターゲット層を呼び込むための
館内着、装飾、資材をプロデュース
クライアント:株式会社 極楽湯様
案件
大型スパ施設「RAKU SPA 鶴見」の新規オープンにあたり、エンタテイメント性を盛り込み、幅広い世代にくつろぎの空間と時間を提供するというコンセプトに合致した館内着の企画と制作
RAKU SPA 鶴見 > http://www.rakuspa.com/tsurumi/

企画のポイント
- ●館内着でも施設のコンセプトをしっかりと訴求
- ●世代を問わず楽しめるデザイン、ゆったりとくつろげる着心地
- ●業務用として耐久性のある素材の追求
- ●利用される方のくつろぎ気分を盛り上げると同時に、ブランディング効果を高められるよう館内着だけでなく、装飾、資材も提案
実施内容
- ●「RAKU SPA」が目指していた施設のコンセプトを効果的に表現するパートナーとして、京都生まれのテキスタイルブランドである「SOU・SOU」とのコラボレーションを企画
- ●こだわりの館内着は、SPA利用者の立場に立って、デザインだけでなく、肌触り、素材、着やすさ、透けにくさ、はだけにくさなど、ユニホーム専門部署により様々な視点から検証を重ねて開発。さらに業務用洗濯にも耐える品質を追求し、店舗側にも扱いやすい館内着となった。
- ●最終的にコラボレーションは館内着に留まらず、施設の装飾や資材(下足箱、館内ロッカー、浴室壁面、のれん、スパバッグ)にもSOU・SOUブランドによるデザインコラボレーションを提案し、実現
- ●デザイン性や独自性に優れ、「和モダン」をキーワードにした華やかなデザインは大変好評を得ました。


SOU-SOU
『新しい日本文化の創造』をコンセプトにオリジナルテキスタイルを作成し地下足袋や和服、家具等を製作、販売する京都のブランド。斬新なデザインは老若男女問わず人気が高く、企業とのコラボレーションも多数実施している。
© SOU-SOU
- プロモーション
- コンテンツ
- プロダクト
- チャネル
- コンサルティング
トップ農機メーカーのコミュニケーション施策
農家のリアルな気持ちを引き出し、共感を広げる
「農家あるある川柳キャンペーン」で顧客との関係性を強化
クライアント:株式会社クボタ様
案件
農業機械のトップ企業の一社として、農業関係者とのつながりを強めつつ、農業全体を盛り上げることができる取り組み

企画のポイント
- ●農業に関わる幅広い世代に関心を持ってもらい、農業関係者に共感を得られるような企画を立案
- ●限定的な業界をターゲットにしているキャンペーンに話題作りで注目度をプラス
- ●年代に関わらず応募いただけるよう、新聞、ポスター、WEBなど多様な媒体で告知や応募受付を実施
- ●WEBテクノロジーを採用し、WEB広告の効果を最大化
実施内容
- ●農業の苦労ややりがいを同業者同士で共感しあい、また消費者にも理解してもらえるように、川柳のお題に農家の年間スケジュールに合わせた「農業あるある」を設定
- ●審査委員長に人気川柳作家やすみりえさんを採用するとともに、優秀者には豪華賞品のプレゼントを用意し、話題性を高めて、注目度を向上
- ●当社が業務提携をしているAOLプラットフォームズのアドテクノロジーにより、効果的なWEB広告を実施
- ●特設サイトの設置、DMはがき、訪問用チラシ、展示会時にそのまま応募できる用紙など、キャンペーン告知や応募ができるよう多様な接点を展開し、ターゲット層とのコミュニケーションを実現
- ●農業雑誌、農業新聞にもキャンペーンの告知広告を掲載し、世代を超えた幅広い農業関係者にリーチ
- ●キャンペーン告知に合わせて、製品の問い合わせや購買につながるようなコミュニケーションを実施
- ●当初の予想をはるかに超える1万通以上の応募があり、今後も定期的に実施する予定。


