CDG

Menu

CDG

健康経営Health and Productivity managementCDGは、創業当時より「社員の健康が一番。全社員の物心両面の豊かさ、心身ともに健康であることがすべて。」という考え方を大切にし、これまで脈々と受け継いできました。
グループ経営理念でもある全社員の物心両面の幸福を追求するためには、社員とその家族の心身の健康を実現することが必須であるとの考えをベースに、健康経営をスタートしました。

健康経営宣言

当社では、自分の未来に希望をいだいて明るく、
健康な身体で積極的に行動してゆくことが、
人生や仕事をより良くするための第一条件だと考えています。
「常に明るく、健康で」いられるために、
人財とその健康がすべてのベースであるという考え方で、
健康経営に取り組んでいきます。

健康経営戦略マップ

健康経営の推進にあたり、経営課題の解決につながる健康課題を特定し、それらを解消するための取り組みと課題の結びつきを見える化するため、健康経営戦略マップを作成しています。
健康経営戦略、ストーリーを明確にすることで、取り組みの実効性を高めています。

健康経営方針

1.健康経営推進体制の構築

労働安全衛生管理体制に定める中央総括安全衛生管理者(人事総務部長)をプロジェクトオーナーとし、人事部門・プロジェクトメンバーが中心となり取り組みを推進してまいります。この推進体制のもと、健康に関して会社全体として考えていく息の長い取り組みにしていきます。

2.健康意識の醸成

社員に対し、「心身の健康」に関した「生活習慣・運動対策」などを講じることで、健康の維持・増進に努めていきます。
心身の健康に関する情報を発信し、社員一人ひとりの自立した取り組みを支援することで、健康を大切にする意識の醸成を促進します。

3.健康課題の把握・対策

健康診断・ストレスチェック・業務関連幸福調査を通し、その検査結果から抽出される問題の把握に努めます。
また健康課題に対し、改善、是正に向けた対策を講じるとともに、健康に関する情報を適正に管理します。

4.健康保持・増進の専門的支援

健康に関して専門家に相談しやすい環境を整備し、病気を未然に防ぐため、メール・電話・対面など、多様な手段で利用できる健康相談窓口を社内外に複数設置します。すべての拠点で同じ支援を受けられる体制を構築し、誰一人取り残さない健康経営を実践しています。
この方針は、全社員に共有するとともに、社外へも公開し、健康経営に対する取り組みを強化してまいります。

2022年6月1日
株式会社CDG
代表取締役社長 小西秀央

01健康経営推進体制の構築

健康経営の取り組みをさらに推進するため、CDGでは、健康経営推進体制を構築して健康経営の推進に取り組んでいます。
2022年からは健康経営推進プロジェクトを発足し、会社・社員・産業保健スタッフが一体となって連携し、全社での活動を推進・加速させています。

  • (1)労働安全衛生管理体制に定める中央総括安全衛生管理者(人事総務部長)をプロジェクトオーナーとし、「人事部門」と「職場の健康づくり担当」で構成された「健康経営推進プロジェクト」を発足しました。

    健康経営推進体制の構築 健康経営推進体制の構築

  • (2)健康経営優良法人認定に向けた、健康経営計画の策定を行います。

  • (3)健康経営優良法人認定制度及び健康優良企業「金の認定」に向けた取り組みを実施します。なお、2023年3月付けで健康優良企業「銀の認定」を取得しました。

  • (4)コーポレートサイトを通じて健康経営の取り組みを社内外に発信します。

02健康意識の醸成促進

社員に対し、「心身の健康」に関した「生活習慣・運動対策」などを講じることで、健康の維持・増進に努めていきます。
心身の健康に関する情報を発信し、社員一人ひとりの自立した取り組みを支援することで、健康を大切にする意識の醸成を促進します。

● ヘルスコラムの発信

社内掲示板に設置した情報発信チャンネルを通じ、定期的に、健康に関する情報を分かりやすく伝えるヘルスコラムを発信しています。忙しい中でも健康に関する知識を簡単に確認できるよう、ハッシュタグを活用し検索性を向上する工夫を図っています。

● 過度な残業の管理

長時間残業が慣例化しやすい業界にあることを鑑み、CDGでは、管理職を含む社員全員の残業時間を厳しく管理しています。現在は、多くても月30時間以内と目標設定を行っていますが、近い将来に「残業ゼロ」を実現できるよう、手順、効率、人員配置、ワークスタイルなどの面からこの課題への取り組みを強化していきます。

● 健康情報管理システムの導入

社員一人ひとりが自身の健康をシステムを通して可視化できるようになっています。 各種健康情報を一元管理することにより、健康課題の可視化、改善、効果検証に向けた取り組みについて、数値に基づいた検討が可能になります。

03健康課題の把握・対策

健康診断・ストレスチェック・業務関連幸福度調査を通し、その検査結果から抽出される問題の把握に努めます。
また健康課題に対し、改善、是正に向けた対策を講じるとともに、健康に関する情報を適正に管理します。

● 業務関連幸福度調査の継続実施

2019年より、社員のモチベーションの変化や悩みを把握して対策を講じ、社員が働きやすい環境を整備することを目的として、全社員を対象に業務関連幸福度調査を毎月実施しています。
2022年4月からは、その数値結果を項目ごとに社員や管理職にフィードバックし、より活用できるようリニューアルしています。

● 健康診断の充実

CDGでは、法定項目以上に充実した検査項目で定期健康診断を実施し、受診率は毎年100%を維持しています。
また、女性社員に対しては女性特有のがんに対する検診をオプションで付加し、健康保持への意識向上を図っています。

● ストレスチェックの活用

ストレスチェックについては、義務化される以前からいち早く実施し、厚生労働省が推奨するものよりも詳細な80項目について調査を行っています。
専門家による分析結果に基づき必要と判断された場合には、迅速に対処する体制を整えています。

04健康保持・増進の専門的支援

健康に関して専門家に相談しやすい環境を整備し、病気を未然に防ぐため、メール・電話・対面など、多様な手段で利用できる健康相談窓口を社内外に複数設置します。すべての拠点で同じ支援を受けられる体制を構築し、誰一人取り残さない健康経営を実践しています。

● 医療法人社団との提携

2021年より、医療法人社団と顧問医契約を締結し、プロによるサポート体制を構築しています。
全国に提携医療機関があるため、どの拠点で働く従業員も利用することができます。

● カウンセリングの場の設置

顧問医契約を締結している医療法人社団より、定期訪問する産業カウンセラーのカウンセリングを社内で受けることができます。
訪問のある事業所外からでも、オンラインカウンセリングの利用が可能です。

05職場環境

CLグループでは、理念に「CLグループは、全社員の成長と物心両面の幸福を追求し、健全な事業活動を通じて、社会の進歩発展に貢献し続けます」と掲げています。
CDGにとって、社員は持続的な事業成長において最も大切な力であるとともに、企業として、その一人ひとりの夢の実現や健康に責任を担っていると考えています。

そこで、CDGでは、社員が健康でやりがいを持ち続けられるような職場環境をつくるため、様々な取り組みを行っています。

職場環境 職場環境

06働きがいのある職場環境づくり

CDGでは、社員の目線に立ち、働きがいのある職場環境の整備を進めています。 社員が自らのキャリア目標を掲げ、やりがいをもって働けるよう、会社では、その実現を助けるために、研修やOJTなどの機会をできるだけ作るようにしています。
また、人事評価制度においても、性別や年齢にかかわらず、公平な評価ができるような評価システムを導入しています。各社員が目標達成度を確認し、常にやりがいをもって働くことができるよう配慮しています。

07ダイバーシティの推進

グローバル化や女性の社会進出が進む中、多種多様なバックグラウンドを尊重し、あらゆる人々が公平な機会を得られるようにすることは、より良い社会づくりにおいて重要なテーマの一つになっています。
CDGにとっても、性別、年齢、国籍、ライフステージなどにとらわれることなく、やる気やスキルに基づいて、多様な人材を経営資源として活用していくことは、重要な人事戦略です。
CDGグループは、女性社員の割合が高く、重要な役職を担っている社員も大勢います。さらに、お客様やお取引先も多国籍企業が増え続けています。
こうした当社をとりまくグローバリゼーションや多様化への対応を行い、CDGの強みとしていけるよう経営にもダイバーシティの考え方を積極的に取り入れています。

● 女性の積極活用

CDGでは、ダイバーシティへの対応の一環として、性別にとらわれない人材の活用を積極的に進めてきました。女性は、男性に比べて様々なライフイベントにより仕事の継続が課題になるケースが多くありますが、経験やスキルをライフイベントの後にも発揮してもらえるような体制を整え、できるだけ希望に沿ったキャリア形成を行えるようサポートしています。

全社員における
女性社員の割合
管理職における
女性社員の割合
2023年12月末時点 53.3% 25.9%

※当面の目標として、女性管理職比率30%を目指しています。

08ワークライフバランスの推進

出産、育児、介護など、女性にかかわらず、どの社員もライフイベントやプライベートにおける問題に直面することが考えられます。こうした場合にも、社員が仕事とプライベートの両立ができるよう、会社がサポートすることも求められています。
CDGでは、社員が適切なワークライフバランスを取りながら、人として豊かな人生を送れるよう様々な取り組みを行っています。

● 多様な働き方の推進

ライフイベントに合わせて、様々な形での仕事スタイルを認め、社員のやりがいとワークライフバランスを実現することを目的としています。時短勤務や在宅勤務など様々な働き方が選べる体制づくりを進めています。

● ママさん研修の実施

産前産後休業や育児休業をとった社員が、職場復帰する際の不安や悩みを取り除き、安心して働き続けられるよう、該当の社員を対象にした研修を年6回行っています。ライフイベントをキャリア形成の障害にしないよう、休業中の会社の変化や事業の進捗を共有したり、育児と仕事の両立における課題やそれに対する準備や心構え、利用できる会社の制度、出産後のキャリア形成などについて学ぶほか、専門家による相談も行っています。

育児休業取得率 育児休業後復職率 産休育休後研修利用率
2021年度 100% 100% 100%
2022年度 100% 100% 100%
2023年度 100% 100% 100%

育児休業取得率=育児休業利用者 / 出産者 × 100
育児休業後復職率=育児休業後の復職者 / 育児休業利用終了者 × 100
産休育休後研修利用率=研修参加者 / 産休育休後休業利用者 × 100

採用ページはコチラ
COPYRIGHT © 2024 CDG Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
ページの先頭へ